本文へ移動

お知らせ・ブログ

sonaeparksスタッフブログ・お知らせ

【防災 減災】忘れがちでも大切な備え ⑥ ~大阪市 株式会社そなえ~

2024-11-29
重要
忘れがちでも大切な備え

第一弾は 眼鏡
第二弾は 常備薬
第三弾は 小銭
第四弾は ペット用品
第五弾は アレルギー対応食

第六弾 は 衛生用品(乳幼児や要介護者用)

乳幼児や要介護者がいるご家庭も多いと思います。
毎日使うもの、多めにストックしておくことをオススメします!
・離乳食、おむつ、おしりふき、おもちゃ、着替え など
・大人用おむつ、衛生用品 など
避難生活を余儀なくされた場合、すぐに支給されるとは限らないものです。
通常の食料や水などは自治体が備蓄していたりすることも多いです。
おもちゃ?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、重要です。
乳幼児に限らず、小さいお子様がいらっしゃる方は、ぬいぐるみやカードゲームなども
防災バックに入れておくと良いでしょう。

大人でさえ不安な状況です、お子様を少しでも安心させれるようなおもちゃなど
きっと役に立つと思います。

「当たり前」に使用しているもの程、無ければとても困るものがたくさんあります。
見落とさず、しっかり備えて「減災」につなげていきましょう!
シリーズは⑥で完了です。
もちろん、他にも上げればキリがないほどですが、最低限のものだけでも備えておきましょう!
株式会社そなえ
〒542-0081
大阪府大阪市中央区
南船場1丁目16番23-808
TEL.06-6210-1714
FAX.06-6210-1715
welcome@sonaeparks.com
0
1
3
3
6
7
TOPへ戻る